金融コース

銀行業界、証券業界などを目指すコース

コースの実績 卒業後の就職実績 プログラム紹介 卒業生VOICE

動画で見るコース紹介

コースの実績

2022年度
金融機関内定者数
25 

資格取得

証券外務員一種
2022年度1名、2021年度1名

FP2級
2022年度1名、2021年度4名

FP3級
2022年度9名、2021年度6名

宅地建物取引士
2022年度2名、2022年度2名

卒業後の就職実績

  • 株式会社千葉銀行
  • 株式会社千葉興業銀行
  • 株式会社京葉銀行
  • 中央労働金庫
  • 銚子信用金庫
  • 株式会社千豊
  • 城北信用金庫
  • 東京三協信用金庫
  • 東京シティ信用金庫
  • 東京東信用金庫
  • 水戸信用金庫
  • 株式会社エイワ
  • MS千葉埼玉株式会社
  • 有限会社新貝保険事務所 など

 

金融機関で活躍したい、金融の仕組みを知りたいなら

将来、金融の分野で活躍したいという学生に、その希望の達成を支援するために設けられたコースです。金融を中心に社会と経済の動きを学び、企業の状況を分析・評価する能力を身につけます。社会に不可欠な金融やお金の使い方についての知識を修得しておくことは、将来、ビジネスと実生活の両方に役立ちます。

目指す進路

  • 銀行
  • 信用金庫
  • 信用組合
  • 証券会社
  • ファイナンシャル・プランナー
  • 保険会社
  • ノンバンク
  • 農業協同組合

目指す資格(試験)

  • 銀行業務検定試験
  • 証券外務員資格試験
  • ファイナンシャル・プランニング技能検定試験
  • 宅地建物取引士資格試験
  • 中小企業診断士試験 など

プログラム紹介

各種資格試験対策講座とセミナーなどの開催

証券外務員資格試験、宅地建物取引士資格試験、FP試験の問題演習、「日本経済新聞を読むセミナー」を実施します。長期休業中は東京証券取引所などの見学会を実施します。

新規プログラムの追加

  1. FP講座と宅建講座と証券外務員講座を正規科目で開講します。
  2. フィンテック分野の学習が重要となりつつあり、IT系資格取得に向けた勉強会を開催します。

卒業生VOICE

Wさん 2022年度卒業<br />
(南陽高等学校 出身) Wさん 2022年度卒業
(南陽高等学校 出身)

営業力は学生時代の学びの全てが活きてくる

年末調整ソフトなどの無形商材を販売しています。学生時代、コースを通じてお金の使い方や社会経済の動きを学んだおかげで、世代を超えたお客様とも円滑なコミュニケーションがとれるようになりました。ゼミのプレゼンでは、パワーポイント30枚のスライドを用いて仲間の前で発表したり、簿記の授業に注力し、日商簿記3級を取得したりと、本学で培った経験が今の仕事に活かされています。目指すは、社内営業実績ナンバーワンです!

他のコースを見る

資料請求 学校見学