社会人入試・帰国子女入試

社会人入試は、令和8年4月1日現在、満23歳以上の者が対象で、出願書類、小論文および面接で総合判定し選考します。
帰国子女入試は、日本国籍を持ち外国で教育を受けた者が対象で、出願書類、日本語による作文および面接により総合判定し選考します。

社会人入試

募集人員 経済学部 若干名
出願期間 令和8年2月20日(金)~2月27日(金)
試験日 令和8年3月4日(水)
合否通知日 令和8年3月4日(水)
入学手続締切日 令和8年3月10日(火)
試験時間 10:00~11:00 (800字程度)当日提示された課題文に基づく
面接 11:25~
出願資格

令和8年4月1日現在、満23歳以上の者で、次の各号のいずれかに該当する者
(1)  高等学校を卒業した者
(2)  通常の課程による12年の学校教育を修了した者
(3)  学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および令和8年3月末までにこれに該当する見込みの者

 

帰国子女入試

募集人員 若干名
出願期間 令和8年2月20日(金)~2月27日(金)
試験日 令和8年3月4日(水)
合否通知日 令和8年3月4日(水)
入学手続締切日 令和8年3月10日(火)
試験科目 日本語による作文(800字程度)当日提示された課題文に基づく
面接
出願資格

日本国籍を有する者および日本国の永住許可を得ている者で、保護者の海外勤務に伴って外国に居住し、外国における正規の学校教育に2年以上継続(最終学年を含む)して在籍し、かつ次のいずれかに該当し、令和8年3月31日までに18歳に達している者。
(1)外国において学校教育における12年の課程を修了した者および修了見込みの者。または、これに準ずる者で文部科学大臣の指定した者
(2)外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレア資格証書を授与された者
(3)外国において、ドイツ連邦共和国の大学入学資格として認められるアビトゥア資格を取得した者
(4)外国において、フランス共和国の大学入学資格として認められるバカロレア資格を取得した者

(注)志願者の出願資格について不明な点は出願前にお問い合わせください。

 

詳細については、必ず募集要項で確認してください。

お問い合わせ・資料請求

千葉経済大学 入試広報センター
〒263-0021
千葉県千葉市稲毛区轟町3-59-5
TEL:043-253-5524 FAX:043-253-9824

資料請求フォーム