図書館からのお知らせ
令和4年10月新着図書案内
令和4年10月の新着図書211冊を配架しました。ご利用ください。
《 新着図書抜粋 》
| 書名 / 著者 |
|---|
| <経済・ビジネス> |
| イチから学ぶ企業研究 / 小野正人著 |
| 「きのとや」の挑戦 / 長沼昭夫著 |
| 豪商の金融史 / 高槻泰郎編著 |
| ざっくりわかる簿記の本 / 宇田川敏正監修 |
| Branding本質から学ぶ付加価値の意味 / 関野吉記著 |
| <教育> |
| 子どもに学ぶ言葉の認知科学 / 広瀬友紀著 |
| 明治期の幼稚園教育と童話 / 北川公美子著 |
| 半径5メートルからの教育社会学 / 片山悠樹 [ほか] 編 |
| <一般教養・小説> |
| キャリアデザイン支援と職業学習 / 生駒俊樹, 梅澤正著 |
| 調べ物に役立つ図書館のデータベース / 小曽川真貴著 |
| 歎異抄ってなんだろう / 高森光晴, 大見滋紀著 |
| なぜデジタル社会は「持続不可能」なのか / ギヨーム・ピトロン著 ; 児玉しおり訳 |
| 私たちが図書館について知っている二、三の事柄 / 中村文孝, 小田光雄著 |
| おいしいごはんが食べられますように / 高瀬隼子著 |
| 夜に星を放つ / 窪美澄著 |
