logo

accese

seikyu

トップ

経営学科 塗茂准教授が「社会人としての心得(改定4版)」を上梓しました

   この本は、通常の新入社員教育で学ぶビジネスマナーや社会人のルールを身に付けることができます。
 それだけではありません。
 これまであったようでなかったような、社会人のための「経営学入門書」にもなっています。
 本学1年生の必修科目「経営学入門Ⅰ」を担当する塗茂克也准教授が執筆されています。
 企業の発展のためにある「経営学」は、多くの社会人にとって必須の学問であるべきなのに、ほとんどの方は学ばずに社会に出ます。全国の総学生数に占める割合は、社会科学全体でも3割程度です(文科省 学校基本調査より)。
 
 経営学を学んだことがない方にも、イラストを交えながら企業経営に関する知識をわかりやすく説明していますので、ぜひご一読ください。塗茂准教授による「モチベーション」についてのコラムもあります。

塗茂先生

塗茂准教授は「ベンチャー企業論」も担当しています!
詳しくは学校案内2023 19ページをお読みください。

記事をお読みになり、千葉経済大学に興味をお持ちになった方はこちらもどうぞ
2月18日(土)に、令和5年度一般選抜入試(B日程2科目型)を実施します。
詳しくはこちらから

前のページに戻る

to-top