
大学概要

学部・大学院

キヤンパスライフ

就職・キャリア形成

地域連携・生涯学習

入試情報

オープンキャンパス

受験生の皆様

在学生の方

保護者の皆様
同窓生の皆様

企業の皆様

地域の皆様

交通アクセス

企画展「がんばれ銚子電鉄」の開催について

企画展を見学される神谷市長(中央)
(写真提供 千葉日報社)
千葉経済大学総合図書館では、2022年6月6日(月)より、来年開業100周年を迎える銚子市の小さなローカル鉄道「銚子電鉄」の企画展を開催しています。1923年に開業した銚子電鉄の歴史や、経営状況の悪化を救うべく行っている数々のユニークな商品や施策を展示パネルや関連資料で紹介しています。
今回は、大学の模型部、トラベル研究部の協力で、2008年に学生が制作した銚子市のジオラマも展示することができ、実際に銚子電鉄の車両の模型も走っていて見ごたえがあります。
6月18日(土)には、千葉市の神谷市長も来場され「経営戦略の知が詰まっていて、大変参考になる」と述べられていました。
また、銚子電鉄からは竹本社長、柏木常務も来場され、竹本社長は「みなさまの熱い応援で、何とか経営も維持できている状況です。これを機会にぜひ、夏休みに銚子に来ていただければありがたい」と仰っていました。
尚、この企画展については千葉テレビのニュースで6月27日(月)に放映され、J:COMでも7月2日(土)から一週間放映されます。また千葉日報、共同通信でも配信されました。
■ポスター
(クリックで拡大できます)

<展示概要>
■開催期間 2022年6月6日(月) ~ 8月5日(金)
■開催場所 千葉経済大学総合図書館2階閲覧室
■開館日 図書館開館カレンダー https://lib.cku.ac.jp/
■入場無料 (一般の方もご見学いただけます)
■主催 千葉経済大学総合図書館
■協力 銚子電気鉄道株式会社
■問い合わせ先 千葉経済大学総合図書館
TEL:043-253-9941(図書館直通)
e-mail:library@cku.ac.jp
