logo

accese

seikyu

トップ

締切間近「学生等の学びを継続するための緊急給付金」二次募集の案内

「学生等の学びを継続するための緊急給付金」(以下「緊急給付金」という。)につきまして、2月4日、2次募集の案内がありましたのでお知らせします。一次募集に間に合わなかった方などの申請を受け付けます。
1月募集時と要件等に変更はありません。

支給対象者について

次の1.~5.を満たす者
1. 原則として自宅外で生活をしている(自宅生も、経済的に自立している学生は対象)
2. 家庭から多額の仕送りを受けていない
3. 家庭の収入減等により家庭からの追加的支援が期待できない
4. 新型コロナウイルスの影響によりアルバイト収入に影響を受けている
  ※想定していたアルバイト代が得られない状況が継続している
  ※コロナ禍以前と比較してアルバイト収入が大きく(50%以上)減少し、改善していない
  ※アルバイト収入が増加や一定水準に達していたとしても家庭の経済状況が悪化した等の理由により、アルバイト収入を増やさざるを得ず、修学の継続が困難となっている
5. 既存制度について以下の条件のうちいずれかを満たす
  ※第一種貸与奨学金の限度額まで利用している者
  ※大学等独自の奨学金や民間等を含め申請可能な支援制度等を利用している者

日本学生支援機構給付奨学生については、今回無申請で給付対象となっています。
本学では1/7(金)に申請を終え、1/12振込済みです。振込を確認してください。

支給について

支給額 10万円
※提出書類に基づいて総合的に判断の上決定します。申込者全員が支給対象となるわけではないことを予めご了承ください。
※事前連絡・決定連絡はありません。指定した口座で振込を確認してください。

申込期限

令和4年2月22日(火) 
期限までに下記書類と証明書一式を学務課宛提出してください。郵送可。

提出書類

〇様式1 申請書
〇様式2 誓約書
〇証明書(下記の【要件チェック項目と証明書類の例】を参照の上、各自必要な証明書類を添えてください)
 
申請書・誓約書は下記の文部科学省ホームページよりダウンロードして使用ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00003.html
 
以上、ご不明な点は学務課 043-253-9115または文部科学省までお問い合わせください。

証明書例

前のページに戻る

to-top