logo

accese

seikyu

トップ

【ボランティアセンターより】『医療従事者に対するサンクスキャンペーン第3弾』千葉経済大学正門ロータリーにて献血活動を実施しました。

献血活動

 千葉経済学園ボランティアセンターでは、新型コロナウイルスへの対応に奮闘されている医療従事者の皆様に対して、心から感謝の気持ちを伝えたく『医療従事者に対するサンクスキャンペーン』を進めております。

 このたび、12月14日(火)に第3弾として千葉経済大学正門ロータリーにて献血活動を実施しました。
 この活動では、長期化する新型コロナウイルスの影響で、血液不足が予断を許さない状況が続いている医療現場のために、千葉県赤十字血液センターに協力をし、大学キャンパス内に献血車を入れ、本学園の学生・生徒、教職員に献血の実施協力を呼びかけることとしました。

 当日は天候が悪い中、63名の学生・生徒・学園教職員から献血への協力がありました。
 参加した学生からは、「普段から献血に協力しています。今回、大学に献血バスが来ることを学内掲示で知ったので、ぜひ大学での献血に協力しようと思い参加しました。」「医療はとても大切なので、私の献血が助けを求めている方々の命や健康を守るために使っていただければ嬉しい。」など、あたたかい声が寄せられました。
 
 終了後、千葉県赤十字血液センターの方からは、多くの方々にご協力いただきありがとうございましたとのお礼の言葉をいただきました。

献血活動

献血活動

 なお、今後の『医療従事者に対するサンクスキャンペーン』の活動として、来週早々には先日来行っておりました募金活動で集まった資金で稲毛区内の菓子店で茶菓を購入し、それを千葉市内の医療機関へ届ける予定です。

前のページに戻る

to-top