logo

accese

seikyu

トップ

小野 正芳教授(経営学科)がbayfm「パワーベイモーニング」に出演中です! 次回出演は3/31(水)「最終回はこれまでのまとめ! 自分自身とお金の2馬力で生き抜こう!」というテーマです。※3/31で番組最終回!

小野正芳教授が、bayfm朝の番組にコメンテーターとして出演中です。

番組名:パワーベイモーニング
出演日:毎週水曜日 午前7:13、7:27ごろ
D J:光永亮太

経済的ニュースをわかりやすく解説します!
Power Bay MorningのHPはこちら http://web.bayfm.jp/pbmorning/
火曜水曜だけのHPはこちら http://web.bayfm.jp/pbmorning/category/ryota/
【過去出演のタイトル】
 3/24  もう何でもあり! 今話題のSPACとは?
 3/17  アメリカの金利ジワリ上昇 世界中にボディブローをくらわす?
 3/10  震災から10年。経済は変わった?
 3/03  目指せFIRE! お金に縛られない生き方
 2/24  世界標準 お金のDX
 2/17  株価は上がっているけど…
 2/10  資本金が41億円から1億円へ! これは経営危機?
 2/3     個人投資家パワー! 世界を席巻!
 1/27   半導体が足りない?
 1/20   いよいよ、日本も資源が取れる国になれる?
 1/13   2021年、脱炭素エネルギー社会へ向け、行動開始?
 1/6     2021年の経済はどうなる?
【2021】
 12/30 2021年の予算成立。来年はどうなる?
 12/23 数字で見る企業の移り変わり
 12/16 年末調整、それで大丈夫?
 12/9   回そう! 年末商戦
 12/2   進化する企業
 11/25 いったいどうなっている? アジアの貿易協定
 11/17 もう使っているかも? デジタルマネー
 11/11 ニューノーマルで生き残る
 11/4   超巨大企業とアメリカ司法省の仁義なき戦い!
 10/28 金融緩和でカネ余り! -でもそのお金はどこにあるんだ?-
 10/21    ミニ株って何?-お小遣いでも投資ができる!-
 10/14  株主から見たTOB -持っている株にTOBにかかったら?-
 10/7    集まれ! お金の持ちの森! -世界のお金の動き方-
 9 /30   携帯電話料金はホントに下がる? 菅総理vs.携帯キャリア
 9 /23   知ってる? 日経平均株価の決め方
 9 /16   どうなる? スガノミクス
 9 / 9    ホントにあるの? 日本の借金
 9 / 2    知ってる? 株価アップの奥の手!
 8/26     
知ってる? ソフトバンクの投資事情
 8/19    知ってる? 時価総額の意味
 8/12    やったらどうなる? tiktokのひきちぎり!
 8/ 5     ソニーが電気自動車! モノづくりの固定観念が変わる?!
 7/29    どうなる大戸屋? コロワイドとの攻防
 7/22    下がりすぎた企業の株価、今後どうなる?
 7/15    日本経済、コロナ発生後の回復度は?
 7 / 8    かわいい子には旅をさせろ! -投資信託に乗せて-
 7 / 1    人々を助ける給付金・支援金。どんなものがある?
 6/24    株主総会って何?
 6/17      インフレ・デフレってどちらがいいの?
 6/10      コロナ後に向けてロボ実験!
 6 / 3    世界最大の投資家GPIF コロナショックは大丈夫?
 5/27    事業規模200兆円! そのままで大丈夫?
 5/20    今度は引き下げ合戦!
 5/13    日本の慣習 見直しの機運?  
 5/  5    今こそ学ぼう! -お金のトリビア-  
 4/29    今こそ学ぼう! -政府の借金の仕組み???-
 4/22    今こそ学ぼう! -連想ゲーム脳を手に入れる-
 4/15  今こそ学ぼう! 世界の価格安定化装置
 4/ 8      小さなきっかけで大きな流れを!
 4 / 1     内部留保って何?
 3 /25    コロナ騒ぎの裏で、実はこんなことが!
 3 /18    知られざるチョコレートの真実
 3 /11    お肉のようでお肉じゃない 次世代ミート!
 3 / 4   「世界が認める日本のリカバリー力! コロナショックからも絶対復活できる!」
 2 /26  「えっ! アレが電池に?」
 2 /19    スマホ一人勝ち時代はいつまで続く?
 2 /12    パーソナルスコアって何?
 2 / 5     変わる確定申告! あなたに影響はある?
 1 /29    光永さん、会社買いませんか?
 1 /22    いよいよ始まる割り勘保険。私たちにとっておとく?
 1 /15    需要にあわせて価格が変わるダイナミックプライシングの今
 1 / 8
     令和時代の消費のトレンド -キーワードは時短家事・健康・優しさ-

 1 / 1     今年の経済はどうなる? ニュースと株価で占ってみよう!
【2020】

12/25  〇〇ペ陣取り合戦!
12/18    経済大国“日本” 今のチカラはどのくらい?
12/11    はたらくお金 ニュースタイル!
12/ 4     働き方改革で変わるアフター5!
11/27    地球環境と投資のスタイル
11/20  株価が下がると儲かる仕組みって?
11/13  電気ビジネス、次に来るのは?
11/ 6   さて、どうなった消費税アップ?

10/30  厚生年金基金廃止?の行方  
10/23    国債が値動きするワケ
10/16    法人税のヒミツ
10/ 9     教育無償化の光と影
10/ 2     世界のゴミ押しつけ合戦!
9 /25     異常気象が経済危機に?!
9 /18     日本のインフラが危ない?!
9 /11     増税前のグレーゾーン
9 / 4      ニッチなニーズに特化したミニ保険
8 /21     数字が作る経済の流れ! 経済指標カレンダーの役割
8 /14     軽減税率へりくつ大作戦
8 / 7      MMTはアリかナシか?
7 /31     これで老後は安心だ! 子どものうちから学ぶ「お金の話」
7 /24     リブラは救世主? それとも悪魔?
7 /17     お金教育の意識改革
7 /10   あなたのお金の包囲網
7 / 3      変わる! お金のルール
6 /26   G20サミットの表と裏
6 /19     世界の老後のお金
6 /12     働けお金! リートで大家
6 / 5      働けお金!
5 /2
9     お宅は黒字? それとも赤字?
5 /22
   決算って何?
5 /15     世界の株価は連動する?
5 / 8        社会保障のこと知ってる
5 / 1      令和時代は、個人が輝く経済になる!?
<令和元年>
4 /24      平成最後に考える、世界からみた日本経済の今後
4 /17      みんな知ってる? ちょっと気になるiDeCo
4 /10      令和フィーバー!これだけ盛り上がったのはなぜ?
4 / 3       もしもコンビニが24h営業をやめたら?
3 /27      どうする? どうなる? ブレグジット
3 /20      AIによる資産運用の今
3 /13      電気・ガスは今が換え時?
3 / 6       Amazonにメスを入れ始めた公正取引委員会、狙いは何?
2 /27      ちょっと気になる貴金属の動き
2 /20      幼保無償化で何が変わる?
2 /13      日本の物流 このままで大丈夫?
2 / 6       パワーウィーク特別企画 ここだけは押さえておきたい2019年問題 -キャッシュレス経済-
1 /30      米中貿易戦争の今
1 /23      GW10連休! 経済への影響は?!
1 /16      人口減少大丈夫?!
1 / 9         今、天然ガスがアツい!
1 / 2         今年注目の出来事
【2019】
12/26    お年玉と一緒にあげるとよいもの
12/19    お化粧相場って何? 押さえておきたい株式相場のアノマリー
12/12    年末企画 そのとき歴史が動いた -2001年スイカ登場!-
12/ 5     EUの次の悩みはイタリア?!
11/28    ロシアがこっそり狙っていることは何?
11/21    ゴーンショック!
11/14    中国経済が危ない?!
11/ 7     借金を上手に使う企業が業績アップさせてる!
10/31    ESG投資が世界経済を変える?!
10/24    イギリスのEU離脱 いったいどうなる?世界経済
10/17    株価アップダウンの裏側?

10/10    中国が世界のサッカービジネスを変える?!
10/ 3     世界で起こっている反グローバル化。このままで大丈夫?

9 /26       株価アップが年金を救う?
9 /19       中国が進める“一帯一路”政策ってどんなものなの?
9 /12       災害続きだけど、保険会社は大丈夫?
9 / 5      なんですごいの? アメリカドル
8 /22       トルコ・アルゼンチンの金利が急騰! いったい何が起こっている?
8 /15       日本が世界に使ってきたお金の実態。戦後賠償とODAはどのように行われてきた?
8 / 8        ゼロ金利からの脱出! その狙いは?
8 / 1        あなたの知らない水の商売の世界
7 /25       これからどうなる? 日本の防衛費
7 /18       アメリカが仕掛ける貿易戦争の裏側にイギリスの存在がある!?
7 /11       日銀が大株主!? 日銀は株を買ってどうする?
7 / 4        コネクテッドカー登場! 私たちの自動車ライフはどう変わる??
6 /27     外国人就労者拡大! 本当にやっていけるの?
6 /20     備えあれば憂いなし。自身の混乱から暮らしを守ったBCP。
6 / 6      世界の観光最前線! 日本のインバウンド消費はまだ伸びる!?
5 /30     世界のパワーゲーム 今、中国のターゲットはどこ?
5 /23     日本の借金、消費税アップで何とかなる?
5 /16     買収は悪じゃない! 世界的に高まるM&Aの効果!
5 / 9      原油高の原因、地政学リスクってどういうこと?
5 / 2      TPPとFTA、結局日本はどっちがおトクなの?
4 /25     GWの賢いお金の使い方。どうすればお得に満喫できる?
4 /18     忘れちゃいけないポイントカードの真実。ポイントカードは本当にお得なの?
4 /11     副業解禁で私たちはハッピーになる?
4 / 4     トランプ大統領が仕掛ける日中貿易戦争!我々の財布に影響はある?
【2018】

今回もぜひお聞きください!    

小野先生

小野先生

前のページに戻る

to-top