logo

accese

seikyu

トップ

「千葉の親子三代夏祭り」へ学園全体でボランティア参加をしました

★IMG_1046

 8月18日(日)に開催された「第44回 千葉の親子三代夏祭り」に、本学学生、本学附属高校の生徒、教職員の計42人がボランティアスタッフとして参加しました。
 
 本学園のボランティアセンターは、大学生と高校生が一つのチームとなって共同・協力しながらボランティアに取り組める企画を進めています。7月14日(日)・15日(月)に開催された「稲毛せんげん通りまつり」でも、大学生と高校生が共同してボランティアに取り組む実績をあげました。
  
 【両日の活動報告】
   https://www.cku.ac.jp/news/20190718-03.html

 今回の「千葉の親子三代夏祭り」でもリーダーとなる本学学生(ボランティア部やまちづくりゼミに所属する学生)と一緒に行動する高校生がチームを作り、熱中症などに十分に気をつけて交代で休憩時間を入れながら、ツインビル内の掲示作業やまつりに係わる物品の運搬、本部受付でのうちわ・ガイドブック等の配付、来場者からの問い合わせ対応、パレードで使用するプラカードの準備・回収や会場整理、千葉おどりに関連する作業、ゴミ分別ナビゲート、そして千葉駅前大通りに設置されたのぼりの撤去など、多岐にわたる業務でボランティアを行いました。参加した学生・生徒はボランティア活動を通じて地域に貢献できたこと、そして周囲の方々から「ありがとう」の感謝の言葉をかけていただいき、大きな達成感を得ることができました。

★IMG_1022

★IMG_1024

★20190818_124042-652x489

★IMG_1032

★IMG_1060

★IMG_1064

★IMG_1079

 ボランティアセンターでは引き続き地域社会の活性化に貢献できるよう、学園全体で取り組む企画を進めてまいります。

前のページに戻る

to-top