logo

accese

seikyu

トップ

スプリングオープンキャンパスを開催しました!

3月24日()、高校1、2年生向けのオープンキャンパスを開催しました。
ご来場頂き、本当にありがとうございました。

次回は5月25日()、
平成31年度
第1回 オープンキャンパス
を行います。

新学年を迎えての初めてのオープンキャンパス!是非お気軽にご参加ください。

平日の個別見学も随時ご対応致します。お気軽にお問い合わせください。
入試広報センター ☏043-253-5524
(対応時間:月~金 9:00-16:00)

大学SOC㉑

学内のソメイヨシノも咲き始めました。

大学SOC②

大学SOC③

経済学 学問紹介

大学SOC④

経営学 学問紹介

経済学科・経営学科  模擬授業

大学SOC⑧

経済学 村田旭専任講師による『日本経済の課題:少子高齢化』

大学SOC⑤

経営学 藤波美帆准教授による『「働き方」と「働かせ方」を考えるー「人的資源管理」とはどんな学問か』


 参加者からの声 

経済学「知らなかったことが沢山あって勉強になりました。面白かったです。将来は社会科の教員を目指しているので『公務員』養成にも力を入れている千葉経済大学に興味を持ちました」


・経営学「ITパスポートの試験勉強の際、『人的資源』を用語では知っていましたが、模擬授業を通して内容まで詳しく知ることができました。とてもわかりやすかったので、深く知ることが楽しくなってきました!」

模擬授業 ゲームで学ぶ「地域通貨」

地域通貨

粟沢尚志教授による「ゲームで学ぶ地域通貨」

大学SOC⑧

通常のお金とは異なり、ある特定の地域で利用できる「地域通貨」。そのお金のしくみを参加者に体感してもらいました!


 参加者からの声 

「お金の流れがとても分かりやすく、楽しみながらできました。『需要』と『供給』について考える良い機会になりました」


「学生さんたちが描いたというカードのイラストが良かったです。楽しく勉強しながら仲間とつながるっていいなと思いました」





無料ランチ体験も大人気!次回もお楽しみに

大学SOC⑫

大学SOC⑬

大学SOC⑭

大学SOC⑮

大学SOC⑯

大学SOC⑰

大学SOC⑪

大学SOC⑨

撮影にご協力頂きました参加者の皆さん、本当にありがとうございました。

個別相談も随時行っています

大学SOC⑱

大学SOC⑲

次回のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしています!

大学SOC㉒

welcome

大学SOC①

前のページに戻る

to-top