logo

accese

seikyu

トップ

課外活動団体リーダーズミーティング(夏合宿)を行いました

平成30年9月6日(木)、9月7日(金)の2日間にわたり、千葉県長生郡にある「リソル生命の森」にて、課外活動団体のリーダーズミーティング(夏合宿)を行いました。

参加学生は、各課外活動団体のリーダー(部長・副部長)及び今後のリーダー候補生71人、教職員8人の総勢79人で、団体の枠を超えたリーダーたちと寝食を共にして積極的なコミュニケーションを図りました。
1日目は、本学教員による「チームにおけるコミュニケーションの重要性」についての講義、学友会執行部による企画(課外活動団体の会計書類の書き方の説明、課外活動団体の現状と課題についてのディベート)、職員によるドミノを用い、ゲームを通じてチームビルディングやPDCAサイクルについてレクチュアーする場面もありました。

2日目は、青空クッキングと題し、昼食づくりを全員で行いました。
班ごとに、スープカレー、ピザ、ミートローフ、チキンの丸焼き、焼きリンゴなどを作り、出来上がったものを全員でおいしく食べました。教職員もクッキングに参加し、バームクーヘンづくりを行い、出来上がったバームクーヘンを学生たちと分け合い、舌鼓を打ちました。

3年連続で参加した学生からは「毎年内容が充実していくので、楽しく参加させてもらっています」というコメントが出るなど、学生たちは2日間の充実した夏合宿を送りました。
本学では、引き続き課外活動団体のリーダーに対し、コミュニケーション能力、社会人基礎力を高める教育を努めて参ります。

P1020635

学友会企画

夕食

青空クッキング

ドミノ2

体操

懇親会

まとめ

前のページに戻る

to-top