
第2回 「就活のポイント~実用編・具体的にどんなことをするのか?」
・マナーの重要性
・面接における評価ポイント
・情報収集の方法
・自己分析の重要性
参加した、経営学科3年Dさんのコメントです。
「8月6日と27日の2日間、ハローワークちばの職員の方々による、夏季就職対策集中セミナーを受講しました。履歴書の書き方、面接のノウハウ、好感を持たれるマナーなど、就職活動で知っておくべき基礎的なことを教えていただき、とても有意義な2日間でした。特に印象に残った内容は、採用面接では視覚と聴覚での印象が9割を占めるという説明でした。来年の本番で困らないように、先ずはお辞儀の仕方や挨拶から改めていきたいと思いました。」