logo

accese

seikyu

トップ

硬式野球部 千葉県リーグ春季第三節 千葉商科大学戦 試合報告

前節を連勝で勝ち点を取り、今節も連勝で勝ち点を取れるように挑んだ。
3節 VS千葉商科大学

1回戦 ○5-4
千葉商大 21001 0000 |4
千葉経大 00210 0011x|5

先発の鵜瀬は立ち上がり3本のヒットと犠牲フライで2点を失う。続く2回もショート荒井のエラーで出塁したランナーを長打で返され3点目を取られる。3回、四球・エラーをきっかけに2人のランナーが出塁し、荒井の長打で2点を返した。更に4回、1点を取り同点とするも5回に1点を取られ再び勝ちこされてしまう。
その後8回まで鵜瀬が要所を締め、無失点で切り抜ける。そしてその裏、山本のタイムリーで同点となり更に最終回、二死満塁サヨナラのチャンスで迎えた山本が四球を選び、接戦を制し先勝した。
2回戦 ○9-2
千葉経大 01201 1013 |9
千葉商大 10000 0010 |2

先発の橋詰が初回の守りに守備のエラーで1点を先制されるも、2回に1点、3回にも押し出し・坂本のタイムリーで2点を取り3-1となる。5回表には寺川のタイムリーで1点を追加し、橋詰は5回まで四球を出すも被安打3でゲームを作る。
6回に荒井がヒットで出塁し大谷のスリーベースで点を取り点差をひろげ、8、9回にもダメ押しで合計4点を取り最終回は石崎が3人で締め、2連勝し勝ち点をもぎとった。

山本

1戦目
山本裕貴(3)
同点のタイムリー、サヨナラの押し出しを選びこの試合の勝利に貢献した。

福原

2戦目
福原陸(6)
この試合3打点を挙げチームの攻撃に勢いをつけさせる活躍を見せた。

前のページに戻る

to-top