模型部の活動報告(2014.12.25)

皆さん、こんにちは!模型部です!大学祭はいかがでしたか?
今年は「進撃の巨人」をテーマに部員全員で、作中に出てくる超大型巨人を迫力満点の立体壁画で起こしたり、立体起動装置と呼ばれる装置を製作しました。そして立体起動装置を装備して巨人を背景に記念撮影をするコスプレ撮影会も開催しました。
今まで模型部ではこれほど大きな物を製作したことがなかったので、勝手が分からず製作活動は度々難航しました。しかしなんとか形にして完成させると、初めてのことでもやればできると実感しました。
模型製作では、人気爆発中の妖怪ウォッチをテーマに来場者投票によるコンテストを開きました。栄えある第一位は・・・・・・!?部長の「ロボニャン重すぎ~!!」です!ロボニャンの重さで軍用車がひっくり返りそうになっている躍動感たっぷりの作品ですね!
私たちの創作意欲の源は、「すげぇー!」「かっこいい!」「まるで本物みたい!」などの皆さんからの声です。大学祭の展示会場で来場してくれた方々からこういった感想を頂けると、苦労してクオリティーを上げて良かったと思えます。そして次はもっと驚かせたり、感心してもらえるように頑張ろうと思えます。来場した方の中でも「去年よりもすごい!」「また新しくなった」とリピーターが多く来てくださっていることがわかります。
来年もぜひ、今後とも千葉経済大学模型部大学祭展示に足を運んでください!