目的 | 大学の認める課外活動団体の公式な大会・試合への参加にかかった交通費の一部を補助するもので、大学に学外大会等参加届の提出されている場合に限る。 |
支給条件 | 大学が行う課外活動団体への説明会で通知する。 |
補助金額 | 支給対象額は1万円以上のものとし、5万円未満のものはその申請額の半額を補助するものとする。また、5万円以上のものはその予算残額を団体の申請額の比率で、分配支給するものとする。なお、支給額は申請額の50%を限度額とする。 |
申請方法 | 大学が行う課外活動団体への説明会で通知する。 |
支給方法 | 申請は毎年12月に行い、支給額については翌年3月の理事会において決定する。また、その受渡しは年度内に行う。 |
その他 | 学内に練習場を持たない課外活動団体の定期的な練習のための交通費や施設使用料についても例外的に認める場合がある。 |
目的 | 1.課外活動団体(クラブ・同好会)にて技術向上等の目的で、合宿する場合に宿泊費の一部を補助する。 2.ゼミ担当教員とゼミ生による研究・親睦等の目的の旅行・合宿について宿泊費の一部を補助する。 |
支給条件 | 各団体、年間2回、教職員の引率が必要。 |
補助金額 | 補助金額は、1人につき一泊2,000円。 |
申請方法 | 学務課に、「合宿・旅行等届」、「合宿・旅行等報告書」を提出していることが前提となり、同窓会事務局へ「クラブ・ゼミ合宿補助金申請書」に必要事項を記入し提出する。その際に合宿中の写真(できればデジカメにて撮影したもの)を添付すること。 |
支給方法 | 申請後、1ヶ月以内に現金支給。 |
その他 | この補助金は、平成15年度より施行するもので、今後、内容等が変更される場合がある。 |
目的 | 千葉経済大学同窓生という自覚のもと、同窓生間の親睦等の目的で、会合を開催した場合に経費の一部を補助する。 | ||
支給条件 | 各団体、年間1回。4名以上の参加。 | ||
補助金額 | 各団体につき、50,000円以内。
| ||
申請方法 | 補助金の支払は、後日支給し、同窓会総会において活動状況等の報告をしてもらう。 | ||
支給方法 | 申請後、1ヶ月以内に現金支給。 | ||
その他 | この補助金は、平成15年度より施行するもので、今後、内容等が変更される場合がある。 |
Copyright CHIBA KEIZAI UNIVERSITY, All Rights Reserved