「就活体験講座 『これが就活だ!』」始動しました!!!
今年で4年目を迎えました「就活体験講座 『これが就活だ!』」が、今年も動き出しました。
今年は、5社の企業様にご協力をいただき、採用試験などの雰囲気を現場で体験させていただくことになっています。
本日は、11/21(火)の午後、千葉トヨペット株式会社で行われた就活体験講座の様子を報告させていただきます。
当日は、千葉市美浜区の本社に四大生4名、短期大学部生7名の学生とキャリアセンター職員1名でお邪魔させていただきました。
13:30から17:00の間で、下記のプログラムを体験させていただきました。
・自己分析
・企業研究
・マナー研修
・面接練習
大変お忙しい中、ご対応いただきました人材開発部部長の永井様、当日の進行をご担当いただきました人材開発部採用グループグループ長の御園生様、誠にありがとうございました。この場を借りて重ねて御礼申し上げます。


参加学生は、普段、学内では体験できない「現場の緊張感」を肌で感じながら、就活本番のイメージを膨らましている様子が伺えました。
参加者同士でスマホを活用した姿勢のチェックやグループディスカッションなど、限りなく実践に近い環境でいろいろな経験を積むことができました。
参加学生からは、
「いろいろな事を学び、就活本番前に準備しておくべきことが明確になりました。今回の経験を生かし、これからの就活がんばっていきたいです。」【経済学部3年次生】
「今回、3時間半という時間は、自己分析、面接練習、マナー、グループディスカッションなどとても濃い時間でした。大学では経験できない現場での実践練習はとても緊張しました。就活が始まる前にいい経験ができました。」【ビジネスライフ学科1年次生】
「面接練習は、久々で緊張しました。良い点や改善点が見つかったので、今後に生かしていきたいです。」【ビジネスライフ学科1年次生】
「学校の面接練習やグループディスカッション練習では体験できないような、臨機応変の対応や緊張感を体感できて良い経験になりました。ありがとうございました。」【ビジネスライフ学科1年次生】
など、参加して非常に良い経験ができたとの声が聞こえてきています。
良い経験で済ませるだけではなく、今後の就活に生かすことができるようにしてほしいですね。
就活準備生のみなさん、既に「就活」本番に向けて、同期の学生が動き始めています。
就活に対する「はじめの一歩」を踏み出す勇気を持ち、積極的に動き出しましょう!
「Here we go!!!」


千葉トヨペット株式会社 様
大変お世話になりました。
ありがとうございました。