「経営者・起業家コース」前期の活動報告
1.コースの概要
1年生:23名
2年生:40名(内平成28年新規13名)
3年生:14名(内平成28年新規2名)
4年生:11名
※1年生のコース加入者は前年比4名減 コース総数88名
2.サブコース決定面接
対象者:38名(1年23名、2年13名、3年2名)6月~7月で実施。
3.パネルディスカッション
根本講師紹介:ダイレクト・コンサルティング代表取締役 税理士 千葉経済大学非常勤講師
中谷講師紹介:日本ビクタービデオ事業部横須賀工場副参事 傳氏国際双金属ケーブル有限公司大連総経理 大連華族自控工程有限公司総経理等歴任
主要な質問
◎ なぜ中国人を経営トップに据えないのか。
◎ なぜ、中国人を雇用するのか。
◎ 人事・労務管理で苦労した点は。
◎ リスク管理で注意する点は。
参加学生:経営者・起業家コース学生8名 その他9名(途中退室1名)
4.工場見学
8月31日・・・事業継承サブコース主催 仁平ゼミ生2名参加
