こんにちは。今年、千葉経済大学に入学したN.K.です。私は高校時代に簿記の資格を取得していたので、千葉経済大学の単位認定制度を利用し、大学の授業科目である初級簿記Ⅰ・Ⅱの合計4単位を大学入学時に認定をしてもらいました。
この制度があり、私は良かったことが2つあります。1つ目は、単位認定があったおかげでまた一から学びなおす必要がなくなり、その分ほかの講義に出られるようになったことです。たとえば、共通基礎特別講義は、日商簿記検定(1.2.3級)の取得を目指した授業ですが、私は2級クラスから履修しています。私の目標は日商の1級を取得し、税理士になることなので1年生のうちから準備ができるのはとてもいいことだと思います。
